
保育士、管理栄養士・看護師などが多数在籍し、大切なお子さまお一人おひとりをしっかりとサポート出来る体制を整えています。
子供たちにとって、イベント行事は忘れられない大切な思い出になることでしょう。春と秋のバス遠足。運動会、発表会など楽しいイベントを沢山ご用意しています。
働く方々のニーズに合わせて、お役に立てる保育を準備しています。
管理栄養士が全園共通で作成した献立を、各園の栄養士が一人ずつの食べやすい大きさに切って、食べられる量に調節したものを出してます。 また、手作りの安心おやつで元気な子どもたちを応援します。
看護師、言語聴覚士が在籍しており、的確なアドバイスと丁寧な相談にのってもらえます。

目標 : 保育士との信頼関係を育てる。
| 7:30~ | 順次登園
|
|---|---|
| 9:00~ | 朝のつどい・排泄
|
| 9:30~ | おやつ |
| 11:00~ | 午前の活動 |
| 11:30~ | 子どもに合わせて授乳・排泄・睡眠・遊び・食事などを行います |
| 15:00~ | おやつ |
| 16:00~ | 順次降園 |
| 18:30~ | 延長保育 |
目標 : 身辺自立をさせ、友達と遊べる子に育てる。
| 7:30~ | 順次登園
|
|---|---|
| 9:00~ | 朝のつどい・排泄
|
| 9:30~ | おやつ |
| 11:00~ | 午前の活動 |
| 11:15~ | 昼食・食育 |
| 12:30~ | おひるね |
| 15:00~ | おやつ
|
| 18:30~ | 延長保育 |







※都合により変更がある場合は黒板・園だよりにて、お知らせします。
◎印は保護者参加です。
| 4月 |
|
|---|---|
| 5月 |
|
| 6月 |
|
| 7月 |
|
| 8月 |
|
| 9月 |
|
| 10月 | ◎運動会 ※雨天順延時 開催日時変更 ※スポーツ広場にて(岡山ドーム西横の広場)
|
|---|---|
| 11月 |
|
| 12月 |
|
| 1月 |
|
| 2月 |
◎生活発表会
|
| 3月 |
|

| 名称 | 聖さくら学院保育園 |
|---|---|
| 設立日 | 平成29年4月1日 |
| 住所 | 〒700-0063 岡山県岡山市北区大安寺東町1-30 |
| 最寄り駅 | JR吉備線 大安寺駅 備前一宮駅 JR山陽本線 北長瀬駅 |
| 電話番号 | 086-728-0063 お申し込みは、岡山就園管理課 |
| 定員 | 19名 |
| 年齢 | 0才(6ヶ月)~2才児(特例 3才児まで) |
| 保育時間 | 7:30~18:30 18:30~延長 |
| 給食 | 完全給食 |
| 駐車場 | 5台 |


お電話にて、お気軽にお問い合わせください。
